ここが“夢”のスタート
熊本大学の学部学生を対象としたピッチコンテストを開催します。ピッチとは、短い時間で自分のビジネスアイデアをプレゼンテーションすることです。元々シリコンバレーで資金を集めるために投資家に向けて行われていました。
第4回を迎えるピッチコンテストですが、過去のコンテストにおいては「アーティストの活動支援型 SNS」(現在の活動:CariC -キャリク-)や「固形石鹸の新たな使用方法」「なんとなく離れてしまった人と人との距離を縮める製品のアイデア」などの発表があり、実現に向け活動が続けられています。皆さんも「こんなものがあったら…」と製品化や起業・社会貢献・学生生活を盛り上げるアイデアを抱いた事があるのでは?このコンテストではそんな皆さんの夢と意欲を発掘したいと思っています。
素晴らしいアイデアには工学部長表彰と10万円相当の賞品券などが授与されます。また、このコンテストをきっかけに、夢プロジェクトへ挑戦し学びを続けることも可能です。ここを入口として、あなたの夢に挑戦してみませんか?
添付のポスターのQRコードから進んで、募集・エントリーの詳細情報や
昨年度の最終選考会の様子をご覧ください。
- エントリー締切: 令和4年12月1日(木)12時まで
- 応募書類提出: 令和4年12月2日(金)~令和4年12月6日(火)12時
- 中間審査: (非公開)
- 最終選考会(対面形式のみ):
・開催日時:令和4年12月26日(月)
・会 場:XOSSPOINT(くまもと森都心プラザ2階) https://xosspoint.jp
(最終選考会進出チーム数:(実績)2020年度 7チーム、2021年度 6チーム)
主 催:熊本大学工学部附属グローバル人材基礎教育センター(ものづくり)
問い合わせ先:pitch22※cedec.kumamoto-u.ac.jp
(メールを送付する際は※を@に置き換えてください)
<関連サイト>
申込フォーム:夢発掘ピッチコンテスト2022 (google.com)
ものづくりセンターHP :夢発掘ピッチコンテスト (kumamoto-u.ac.jp)