
本学科では、情報電気電子分野に関する深い専門知識を備え、各領域相互の関連性ならびに人間や環境との関わりを総合的に理解して、その専門技術を人類の福祉に供することのできる豊かな創造力を備えた技術者・研究者の養成を目的としています。
学科紹介動画
- 受賞 2023-04-06 本山 智洋さん(博士前期課程 情報電気工学専攻 2年)が 自動車技術会大学院研究奨励賞 を受賞しました
- 受賞 2023-04-06 船津 大地さん(博士前期課程 情報電気工学専攻 2年)が 2022年度第30回電子情報通信学会九州支部学生会講演会 学生会講演奨励賞 を受賞しました
- 受賞 2023-04-06 奥園 康太さん(博士前期課程 情報電気工学専攻 1年)が 第41回計測自動制御学会九州支部学術講演会 奨励賞(制御応用部門) を受賞しました
- 受賞 2023-04-06 椎葉 響さん(博士前期課程 情報電気工学専攻 2年)が 映像情報メディア学会 放送技術研究会 学生発表部門 最優秀賞 を受賞しました
- 受賞 2023-04-06 時枝 朋史さん(博士前期課程 情報電気工学専攻 1年)が SI2022優秀講演賞 を受賞しました
- 受賞 2023-04-06 熊本大学工学部公認サークル Soleilが SDGs未来づくり部門 入賞 を受賞しました
- 受賞 2023-04-06 Neni Alya Firdausantiさん(博士後期課程 工学専攻 2年)が IEEE BigData 2022 Student Travel Award を受賞しました
- 受賞 2023-04-06 梶原 賢士 さん(博士前期課程 情報電気工学専攻 2年)が Presentation Award を受賞しました
- 受賞 2023-04-06 角 直哉 さん(博士前期課程 情報電気工学専攻 2年)が Presentation Award を受賞しました
- 受賞 2023-04-06 小林 牧子 先生 (情報・エネルギー部門 医用福祉工学分野 教授) が The National Research Council of Canada’s Intellectual Property Achievement Awards を受賞しました