情報電気工学科
-
2025-04-28 受賞報告(冨吉 宏樹さん)学生奨励賞
-
2025-04-28 受賞報告(小野 稜太さん)技術委員会奨励賞
-
2025-04-28 受賞報告(中村 眞子さん)九州支部 奨励賞(計測部門)
-
2025-04-28 受賞報告(吉本 力輝さん)優秀講演賞
-
2025-04-28 受賞報告(小野 竜弥さん)優秀講演賞
-
2025-04-28 受賞報告(草野 早紀さん)優秀講演賞
-
2025-04-28 受賞報告(桐田 龍之介さん)研究奨励賞
-
2025-04-28 受賞報告(Thanda Shwe助教)女性研究者奨励賞
-
2025-04-21 1年次合宿研修
-
2025-04-05 令和7年4月4日 情報電気工学科入科式
-
2025-03-06 受賞報告(恵良 和紀さん)Outstanding Oral Presentation Award
-
2025-03-06 受賞報告(松本 佳大さん、吉田 開登さん)優秀論文発表賞
-
2025-03-06 受賞報告(有次 正義教授、Mendonça Israel助教、小林 昂世さん)Best Paper Award
-
2025-03-06 受賞報告(ブンタムチュアイ パヌポンさん)IEICE Communications Express Top Downloaded Letter Award
-
2025-03-06 受賞報告(清田 智紀さん、楠瀬 一平さん)優秀賞
-
2025-03-06 受賞報告(平賀 啓三さん)研究会優秀講演賞
-
2025-03-06 受賞報告(犬童 稜太さん)連合大会講演奨励賞
-
2025-03-06 受賞報告(吉川 匠さん)学生会講演奨励賞
-
2025-03-06 受賞報告(城ヶ峰 崇生さん)奨励賞(制御応用部門)
-
2025-03-06 デザインコンテスト報告(徳石 和樹さん、髙橋 颯飛さん)Stage1 2nd place
-
2025-03-06 受賞報告(佐野 誠 助教)IEICE Communications Express TOP DOWNLOADED LETTER AWARD
-
2025-03-06 受賞報告(齊藤 光太郎さん)The 8th International Workshop on Relaxor Ferroelectrics (IWRF 2024) Best Poster Award
-
2025-03-06 受賞報告(上瀧 剛教授)対話発表賞
-
2025-03-06 受賞報告(霍見 一希さん)GCCE2024 Excellent Demo! Award
-
2025-03-06 受賞報告(高橋 悠二さん)5th World Congress on Electroporation, ISEBTT Student Award
-
2025-03-06 受賞報告(恵良 和紀さん、平川 耀一さん)エクセレントプレゼンテーションアワード
-
2025-03-06 受賞報告(嵯峨 智 准教授)電気学会 2023年度 電子・情報・システム部門 査読促進賞
-
2025-03-06 受賞報告(Htet Lin Aungさん)Best oral presentation award
-
2025-03-06 受賞報告(上田 成龍さん)Best presentation award
-
2025-03-06 受賞報告(小林 牧子教授)第9回熊本テックプラングランプリ 最優秀賞
-
2025-03-06 受賞報告(ムハマッド ファルハン マウラナさん)Best Presentation
-
2025-01-30 受賞報告(KuMA)ヒーローズ・リーグ 特別賞の受賞
-
2025-01-30 受賞報告(KuMA)メタバースラウンジ優秀作品賞の受賞②
-
2025-01-30 受賞報告(KuMA)メタバースラウンジ優秀作品賞の受賞①
-
2024-11-12 情報電気工学科で取得できる資格について(第一級陸上特殊無線技士,第二級海上特殊無線技士)
-
2024-09-25 企業見学@熊本
-
2024-08-06 大学院改組に伴うWebページの作成
-
2024-05-01 受賞報告(寺澤 有果菜 助教)熊本大学女性研究者奨励賞
-
2024-05-01 受賞報告(浪平 隆男 准教授,王 斗艶 准教授)International Journal of Plasma Environment Science and Technology IJPEST Paper Award 2023
-
2024-05-01 受賞報告(有次 正義 教授,Mendonça Dos Santos Israel 助教)The 13th International Conference on the Internet of Things Best Poster Award
-
2024-05-01 受賞報告(伊賀崎 伴彦 教授)The IX Neuroengineering Symposium Best Technological Innovation Award
-
2024-05-01 受賞報告(牛島 稜太さん)日本音響学会九州支部学生表彰
-
2024-05-01 受賞報告(博士後期課程3年鬼塚 千波里さん)International Journal of Plasma Environment Science and Technology IJPEST Paper Award 2023
-
2024-05-01 受賞報告(博士前期課程2年佐藤 匠さん)計測自動制御学会九州支部学術講演会 奨励賞
-
2024-05-01 受賞報告(山下 大輔さん)電気・情報関係学会九州支部連合大会優秀論文発表賞
-
2024-05-01 受賞報告(吉川 友貴さん)電気・情報関係学会九州支部連合大会優秀論文発表賞
-
2024-05-01 受賞報告(博士後期課程1年 椎葉 響さん)映像情報メディア学会優秀研究発表賞
-
2024-05-01 受賞報告(博士前期課程2年 野路 晃太郎さん)第21回ITSシンポジウム2023ベストポスター賞
-
2024-05-01 受賞報告(Angeline Chongさん)The 13th International Conference on the Internet of Things Best Poster Award
-
2024-05-01 受賞報告(博士後期課程1年 Ilham Raisさん)The 3rd International Biomedical Instrumentation and Technology Conference (IBITeC) 2023 Best Presenter Award
-
2024-04-22 1年次合宿研修
-
2024-04-13 電気,電子,情報のプログラムページ新設
-
2024-04-06 R6年度 情報電気工学科 入科式・情報電気工学専攻 入専攻式
-
2023-12-18 太田 竣さん(博士前期課程 情報電気工学専攻 1年)が学生奨励賞 (Best Application部門) を受賞しました
-
2023-12-18 霍見 一希さん(博士前期課程 情報電気工学専攻 1年)がベストプレゼンテーション賞(Best Application部門)を受賞しました
-
2023-12-18 伊賀崎 伴彦 先生(医工学部門 医用福祉工学分野 教授)がPrêmio SEB 2023 Melhor Trabalho de Pesquisa em Pós-Graduação(生体医工学シンポジウム2023 最優秀大学院研究論文賞) を受賞しました
-
2023-12-18 佐野 誠先生(情報・エネルギー部門 波動情報通信分野 助教)がIEEE Transactions on Antennas and Propagation Top 200 Reviewersを受賞しました
-
2023-12-18 王 斗艶先生および浪平 隆男先生(産業ナノマテリアル研究所 材料プロセス部門 准教授)が精密測定技術振興財団 品質工学賞銀賞を受賞しました
-
2023-12-18 岡島 寛先生(情報・エネルギー部門 電力・制御分野 准教授)が2023年度計測自動制御学会教育貢献賞 を受賞しました
-
2023-12-18 佐野 誠 先生(情報・エネルギー部門 波動情報通信分野 助教)が活動功労賞を受賞しました
-
2023-12-18 椎葉 響さん(博士後期課程 情報電気工学専攻 1年)がStudent Travel Grant を受賞しました
-
2023-12-18 椎葉 響さん(博士後期課程 情報電気工学専攻 1年)が優秀ポスター発表賞 を受賞しました
-
2023-12-18 石丸 嵩也さん(博士後期課程 情報電気工学専攻 3年)が触覚若手の会 ベストプレゼンテーション賞 を受賞しました
-
2023-04-06 本山 智洋さん(博士前期課程 情報電気工学専攻 2年)が 自動車技術会大学院研究奨励賞 を受賞しました
-
2023-04-06 船津 大地さん(博士前期課程 情報電気工学専攻 2年)が 2022年度第30回電子情報通信学会九州支部学生会講演会 学生会講演奨励賞 を受賞しました
-
2023-04-06 奥園 康太さん(博士前期課程 情報電気工学専攻 1年)が 第41回計測自動制御学会九州支部学術講演会 奨励賞(制御応用部門) を受賞しました
-
2023-04-06 椎葉 響さん(博士前期課程 情報電気工学専攻 2年)が 映像情報メディア学会 放送技術研究会 学生発表部門 最優秀賞 を受賞しました
-
2023-04-06 時枝 朋史さん(博士前期課程 情報電気工学専攻 1年)が SI2022優秀講演賞 を受賞しました
-
2023-04-06 熊本大学工学部公認サークル Soleilが SDGs未来づくり部門 入賞 を受賞しました
-
2023-04-06 Neni Alya Firdausantiさん(博士後期課程 工学専攻 2年)が IEEE BigData 2022 Student Travel Award を受賞しました
-
2023-04-06 梶原 賢士 さん(博士前期課程 情報電気工学専攻 2年)が Presentation Award を受賞しました
-
2023-04-06 角 直哉 さん(博士前期課程 情報電気工学専攻 2年)が Presentation Award を受賞しました
-
2023-04-06 小林 牧子 先生 (情報・エネルギー部門 医用福祉工学分野 教授) が The National Research Council of Canada’s Intellectual Property Achievement Awards を受賞しました
-
2023-03-03 3/4 大学院先端科学研究部 上瀧剛 教授 「誰でも簡単!半自動楽器ロボットによる演奏支援」を開催
-
2023-01-12 中原 康宏さん(博士後期課程 工学専攻 3年)が 電子情報通信学会 リコンフィギャラブルシステム研究専門委員会 研究会優秀講演賞(若手部門) を受賞しました
-
2023-01-12 本山 智洋 さん(博士前期課程 情報電気工学専攻 2年)が 第13回半導体材料・デバイスフォーラム口頭発表優秀賞 を受賞しました
-
2023-01-12 田中 温 さん(博士前期課程 情報電気工学専攻 2年)が 1st Prize – Student(Environmental Technology分野) を受賞しました
-
2023-01-12 伊東 健太 さん(博士前期課程 情報電気工学専攻 1年)が ベストプレゼンテーション賞 を受賞しました
-
2023-01-12 陶山 佑太 さん(博士前期課程 情報電気工学専攻 2年)が 学生奨励賞 を受賞しました
-
2023-01-12 浪平 隆男 先生 (産業ナノマテリアル研究所 材料プロセス部門 准教授) が 令和4年度(第27回)リサイクル技術開発本多賞 を受賞しました
-
2022-10-12 浅尾 実典 さん(博士前期課程 情報電気工学専攻 2年)さんが 第46回静電気学会全国大会 エクセレントプレゼンテーションアワード を受賞しました
-
2022-10-12 齊藤 美紗 さん(博士前期課程 情報電気工学専攻 2年)さんが 電気学会優秀論文発表賞 を受賞しました
-
2022-10-12 Hanif Fermanda Putra さん(博士後期課程 工学専攻 3年(2022年9月修了))さんが Best Presentation Award を受賞しました
-
2022-10-12 PRIYAMBADA, Satrio Adiさん(博士後期課程 工学専攻 2年)さんが Outstanding Paper Award を受賞しました
-
2022-10-12 宮内 肇 先生 (情報・エネルギー部門 電力・制御分野 准教授) が令和3年度 電気学会 電力・エネルギー部門 論文査読貢献賞を受賞しました
-
2022-09-20 社会人向けデータサイエンス入門・基礎編開講のお知らせ
-
2022-08-18 木内 泉美さん(博士前期課程 情報電気工学専攻 2年(2022年3月修了))が 電子情報通信学会リコンフィギャラブルシステム研究会 研究会優秀講演賞(若手部門) を受賞しました
-
2022-08-18 Mery DIANAさん(博士後期課程 工学専攻 1年)さん, 室田 浩希さん(博士前期課程 情報電気工学専攻 1年)が Featured Poster Award を受賞しました
-
2022-08-18 有次 正義 先生 (情報・エネルギー部門 先端工学第四分野 教授), Mahendra Dataさん(博士後期課程 工学専攻 3年)が 1st Best Paper on Cyber Security Track を受賞しました
-
2022-08-18 野口 祐二 先生 (情報・エネルギー部門 電気電子材料分野 教授) が Award of the Outstanding Reviews Published in the JCS-Japan in 2021 を受賞しました
-
2022-08-18 福迫 武 先生 (情報・エネルギー部門 波動情報処理分野 教授) が九州総合通信局長表彰(電波の日表彰)を受賞しました
-
2022-07-30 7/30, 31 産業ナノマテリアル研究所 浪平隆男 准教授の研究成果が放送
-
2022-06-02 本山 智洋 さん(博士前期課程 情報電気工学専攻 2年)が2021年日本表面真空学会学術講演会 講演奨励賞 (スチューデント部門) を受賞しました
-
2022-06-02 末元 大地 さん(博士前期課程 情報電気工学専攻 2年) がThe best short presentation awardsを受賞しました
-
2022-06-02 Budiman P.A. ROHMAN さん(博士後期課程 工学専攻 3年)が2021 Excellent Student Award of The IEEE Fukuoka Sectionを受賞しました
-
2022-06-02 森 拓己 さん(博士前期課程 情報電気工学専攻 2年)が学生会講演奨励賞を受賞しました
-
2022-02-22 露口 尚弘 さん (博士後期課程 情報電気電子工学専攻 (平成31年3月25日修了)) が優秀論文賞を受賞しました
-
2022-02-22 宮崎 健太 さん (博士前期課程 情報電気工学専攻 2年) ,村田 一陽 さん (博士前期課程 情報電気工学専攻 1年) がSI2021優秀講演賞を受賞しました
-
2022-02-22 椎葉 響 さん (博士前期課程 情報電気工学専攻 1年) が映像情報メディア学会放送技術研究会学生発表部門 優秀賞を受賞しました
-
2022-02-22 Budiman P.A. ROHMAN さん,Andra Bagus MUHAMMADさん (博士後期課程 工学専攻 3年(2021年9月修了)) がUAV Instrumentation and Data Processing – Trophy 2021を受賞しました